「進化の分岐点」を探る鍵...最古の鳥類の完全頭骨化石を南極で発見(画像はイメージです) ...
南極地域観測隊に派遣されたミサワホーム社員が講師を務める教育支援プログラム「南極クラス」が10日、佐賀市川副町の鳳鳴乃里幼稚舎など2施設で開かれた。元隊員が極寒の南極の厳しさや美しい自然を紹介し、夢や希望を持つことの大切さを伝えた。 同社は1968年 ...
Google earthの衛星画像を見ていたユーザーが驚きの発見をした。まるで巨大な顔が埋まっているかのような地形を南極で発見したのだ。 人間の脳は効率的にできているので、例えそれが違うものでも、普段見知った形状のものに分類しがちだ。パレイドリアというやつだ。 おそらくこれもそうなのだが、立体的だし、目と鼻と口に見える部分の配置がもろ顔っぽいことに驚嘆するよ。 南極に埋まっていた巨大な顔 この発見 ...
日本の観測隊が集めた南極隕石コレクションが、世界11の重要なコレクションの1つに選定された。日本の南極地域観測隊が集めた南極隕石コレクションが、国際地質学会議で国際地質科学連合の「IUGS Geo-collection」に選定された。「IUGS ...
世界最大の氷山が南極海を漂流している。その巨大氷山が「野生生物の楽園」と呼ばれる島に衝突する恐れがあり、専門家は警鐘を鳴らしている。■ペンギンの群れ 16万羽から1万羽に 一面、真っ白な氷が果てしなく続く。これは陸地ではなく氷山だ。これがゆっくりと移動しているという。北海道大学 杉山慎教授「想像を絶する大きさですね」 氷山についてこう話すのは、南極の氷河調査を10年以上続けている北海道大学の杉山 ...
人気アニメ「宇宙よりも遠い場所(よりもい)」の舞台となる南極。そんな遠い地へいつか訪れるという夢を叶えたX(Twitter)の投稿が話題に。思わず絶叫したくなる気持ち、わかる。アニメ制作会社「マッドハウス」によって制作され、2018年にAT-X、TO ...
写真拡大 海上自衛隊が9日、公式snsを更新し、第66次南極観測隊を支援する砕氷艦「しらせ」の画像を掲載した。凍った海に浮かぶ「しらせ」の ...
【NEWSIS】先月17日に「南極大陸単独スキー横断」に成功したキム・ヨンミ隊長が6日午後、仁川国際空港に笑顔で到着・帰国した。
【昭和基地=南極観測隊同行記者】南極観測隊の越冬交代式が1日、昭和基地で開かれ、任期を終えた第65次越冬隊(行松彰隊長)から第66次越冬隊(藤田建隊長)に基地運営が引き継がれた。 66次の藤田隊長は「1年後、笑顔でこの日を迎えられるよう皆で力を合わせ ...
【画像】南極ゴジラ 第7回本公演「wowの熱」チラシ裏(他1件)これは、南極ゴジラの最新作。南極ゴジラの劇団員10名全員が出演する本作では ...